-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
2021年1月 日 月 火 水 木 金 土 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
秋を知らせる酒 「ひやおろし」入荷。
数日の涼しい日から残暑が戻ってきました 。
それでも、風も虫も空気も秋を感じるように
なりました。
そして、「ひやおろし」。
「ひやおろし」とは、冬に仕込み、春
に貯蔵
して夏を越し、秋
に味がのってまろやかに
熟成された酒を呼びます。
その昔、2度目の火入れをせず「冷や」の
まま、大桶から木樽に「卸して」出荷した
ことから「冷卸(ひやおろし)」と呼ばれ秋の
酒として珍重されてきました。
写真は、「白笹鼓 丹沢のひやおろし」純米酒
秦野市の金井酒造さん。全国名水百選の丹沢
秦野の伏流水で仕込み、じっくりと熟成
された純米酒です。芳醇な味わい。
旬の味覚と楽しみたいです。
720?? 1,096円(外税)で販売中です。